2012年08月25日

ちゃっかり




自分も(笑)

アシスタントの方が
『あなたも撮ってあげますよ』と…

店長が主役だからいいですよ。と言ったのですが、せっかくだから撮りますよと二枚も(笑)
とてもよい方ですね(爆)


撮影は一時間かけて終わり、皆さんお寿司を食べていかれました(^^)


編集後の映像が見たい!!


尾留川店長お疲れさまでした(__)
  


Posted by 寿し幸両替町 at 18:17Comments(0)

2012年08月25日

撮影風景





撮影中…

ドイツの方は細かいみたいで、何度も話をしながらいいモノが撮れるまで続きました(゜〜゜;)


画面が横で見辛くてすみません(-_-;)
  


Posted by 寿し幸両替町 at 18:10Comments(0)

2012年08月25日

尾留川店長が!?



ドイツのテレビに出るようです( ̄0 ̄)

フランスのお客様からのお話があり、ドイツのテレビ局の人が取材に来てくださりました( ̄▽ ̄)b

遂に海外進出ですぞ〜(笑)

でも英語が話せない(._.)



どうする尾留川店長!
Σ(゜д゜;)
  


Posted by 寿し幸両替町 at 17:27Comments(0)

2012年08月22日

山梨といえば





ブドウですよね(^^)

昨日旅館に泊まり、引き続き山梨滞在中です( ̄0 ̄)
奥さんがお世話になっているブドウ園で、早速購入φ(..)
種無しの粒が大きい『藤稔』と、マスカット種の『ロザリオビアンコ』を購入しました(・∀・)


今からランチして帰宅しま〜す(* ̄O ̄)ノ
  


Posted by 寿し幸両替町 at 12:34Comments(0)

2012年08月21日

鳴沢氷穴






続いて来ました鳴沢氷穴。
富岳風穴から1分もかからず着きました。


並ぶこと20分…
やっと入り口に到着
(´Д`)


入り口から20分かけて、行列をなしたまま氷穴を堪能しました(つ´∀`)つ
アトラクション並みの行列にビックリですよ!

富岳風穴よりも中は寒く、頭が痛くなるほどの気温差でした(゜〜゜;)


さて…
寄り道はこの辺にして、今夜の宿に向かうとします。

いざ石和温泉郷へ!!



遠いなぁ(;´д`)
  


Posted by 寿し幸両替町 at 15:31Comments(0)

2012年08月21日

富岳風穴




寄り道は続き…


富岳風穴に来てみました〜


気温はただいま27℃

風穴内はなんと0℃

温度差は約30℃!!

涼しいなんてもんじゃないです(*´∇`*)


いやぁ〜

ある意味夏を満喫してる気分であります( ̄▽ ̄)b


さて、次のポイントへ(^^)
  


Posted by 寿し幸両替町 at 14:31Comments(0)

2012年08月21日

そして…



朝霧高原道の駅(__)


ソフトクリームを食べてまたまた癒されます('∇`)


ここのソフトクリームウマシ!!


さて、いざ次の目的地へ!
(* ̄O ̄)ノ
  


Posted by 寿し幸両替町 at 13:43Comments(0)

2012年08月21日

連休初日



今日と明日はお盆明けの定休日になります。
またのお越しをお待ちしております。


さて、今日はプチ旅行♪
道中で白糸の滝に寄ってみました!


凉スィ〜〜〜( ´∀`)

マイナスイオンを浴びて癒されました(^o^ゞ


柴でした。
  


Posted by 寿し幸両替町 at 13:39Comments(0)

2012年08月01日

休日は…




せっかくなので、花火大会に来ております( ´∀`)/
場所は、伊豆の国市。
大仁きにゃんね花火大会であります( ̄0 ̄)/

水曜日で都合よくやってるのが、偶然ここでして(^^;
町内密着型の花火大会のようで、地元の人が多いです(^^)
観る場所は地元に人に聞いてばっちり(^-^)b
もうすぐ上がるみたいです♪
一時間に8000発なので、十分楽しめそうです(^o^)v
  


Posted by 寿し幸両替町 at 19:12Comments(2)